作業療法
入院中の皆様に、治療の一環として作業療法(OT: Occupational Therapy)を実施します。
林下病院の作業療法では、様々な活動をプログラムとして提供しています。
目的
集中力の再獲得、生活リズムの改善、対人関係の練習、リラックス、ストレス発散、趣味活動の発見などが目的となります。


プログラム
各病棟により異なりますが、主に以下のような活動があります。
- 手芸(小物作り、ビーズ、パズル、他)
- ぬりえ、計算、ペン習字
- 運動(ストレッチ、散歩)
- コミュニケーション(茶話会、当事者研究、他)
- 音楽(カラオケ、音楽療法)
- リラックス(リラクゼーション、ダンスムーブメントセラピー)
- 料理
- その他(院内、外レク)

医療相談
病気や障がいによって、思いがけない生活上の困りごとやさまざまな心配事が出てきてしまうことがあります。
そんなときに、相談できる窓口があります。
概要

こんなときに
ご相談ください
精神保健福祉士という資格を持つソーシャルワーカーがお話をうかがいながら、問題をいっしょに考え、必要に応じていろいろな制度や福祉サービスなどをご紹介し、その方の生活がより良いものになるようにお手伝いします。
悩みや不安、わからないことをひとつひとつ解消し、安心して日常生活や療養をしていただけるように、医師や看護師などの他職種ともチームを組んで、支援しています。
まずはお電話でご相談ください。ご相談の内容を許可なく外部に漏らすことはありません。
ソーシャルワーカーが不在ですぐに対応できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
栄養科

栄養科では、医師の指示により患者さん一人一人の病状に合わせたお食事の提供と、病棟での栄養管理、入院および外来において栄養食事指導をしています。
お問い合わせ
疑問点など、詳しくはお問い合わせください。
林下病院(代表)011-821-6155